![](https://assets.bundesliga.com/tachyon/sites/2/2020/01/imago46152858h-scaled.jpg?crop=213px,0px,2133px,1707px&fit=540,540)
- © RHR-FOTO / Dennis Ewert via www.imago-images.de/imago images/RHR-Foto
- © RHR-FOTO / Dennis Ewert via www.imago-images.de/imago images/RHR-Foto
ブレーメンが連敗を4でストップ
ブンデスリーガ第18節2日目が1月18日に行われ、大迫勇也が所属するブレーメンは敵地でフォルトゥナ・デュッセルドルフと対戦し、1ー0で勝利した。ベンチスタートの大迫は86分から途中出場した。
フォルトゥナ・デュッセルドルフ 0ー1 ブレーメン
最初のチャンスは13分のデュッセルドルフ。コフナツキのスルーパスに抜け出したヘニングスがペナルティーエリア左からシュートを放つ。しかしボールは枠の右へ流れてしまう。
スコアレスのまま後半に入ると54分、右からクラーセンがセンタリングを放り込み、ラシツァが打点の高いヘディングで合わせるも、これはGKカステンマイヤーにキャッチされる。
均衡が破られたのは67分、左サイド高い位置でのFKをラシツァがゴール前に送り、モイサンデルがヘディングで折り返す。するとこれがカステンマイヤーの肩に当たってゴールに決まり、ブレーメンが先制する。
結局これが決勝点となり、ブレーメンが連敗を4でストップ。5試合ぶりの勝利を手にした。
- RHR-FOTO / Dennis Ewert via www.imago-images.de/imago images/RHR-Foto
【得点】
0ー1 67分 オウンゴール(ブレーメン)
【ラインナップ】
フォルトゥナ・デュッセルドルフ(4ー2ー3ー1)
カステンマイヤー;ツィマーマン、アイハン、ホフマン、ズットナー;モラレス(71分 シュテーガー)、ボジェク;スクリブスキ、フィンク(79分 アンポマー)、コフナツキ(63分 トミー);ヘニングス
ブレーメン(3ー1ー4ー2)
パブレンカ;トプラク(71分 ヴェリコヴィッチ)、フォクト、モイサンデル(90+5分 退場);シャヒン;ビッテンコート(80分 ゴラー)、M・エゲシュタイン、クラーセン、フリードル;サージェント(86分 大迫)、ラシツァ